2018年6月1日金曜日

珠数森前 (JYUZUMOU MAE)

Jyuzumo mae Bus Stop

 豊見城市与根にある珠数森前(地図)です。

 こちらは、与根線(45番)が停まります。 変更等があるのでバス会社に確認して下さい。


Jyuzumo mae 1

 バス停の右奥に写る珠数森(じゅずもー)が名称の由来ですが、「珠数」と書くのか「数珠」なのかと迷ってしまいますが、大辞林によると、どちらでも良いとのこと。



Jyuzumo mae 2

Jyuzumo mae 3

Jyuzumo mae 4

Jyuzumo mae 5

 国道331号線と県道256号線の渋滞回避の抜け道だったので交通量が多かったけど、豊見城道路が出来たので以前に比べて減ってます。



Jyuzumo mae 6

Jyuzumo mae 7

 与根の珠数(ジジ)ガー(地図)。

 こんな海のそばでも湧き水が湧いているのはすごい。



Jyuzumo mae 8

 珠数森(ジジムイ)の名は二つの山が並んで珠数のように見えるところから付いたようです。  田頭のシーサーはこの山に向いて鎮座しています。



 Jyuzumo mae 9

Jyuzumo mae 10

Jyuzumo mae 11

 珠数森(東)(地図)。

ノロ墓
 拝所の名称からノロが葬られていたと思われるが、与根にはノロがいないので、他の地域のノロが葬られていたことも考えられるが、詳細は不明である。
豊見城市史 第二巻 民俗編より

 屋我地島のオランダ墓に埋葬されているのはフランス人という例があるので、ここもそういった類なのかもしれません。



Jyuzumo mae 12

Jyuzumo mae 13

Jyuzumo mae 14

Jyuzumo mae 15

 珠数森(西)にある与根の拝所(地図)。



Jyuzumo mae 16

Jyuzumo mae 17

 拝所の反対側にある、たぶんビジュル。

追記:按司墓(アジバカ)と与根の古老たちは呼んでいるそうです。



Jyuzumo mae 18

Jyuzumo mae 19

JYUZUMOU-MAE 20

JYUZUMOU-MAE 21

JYUZUMOU-MAE 22

JYUZUMOU-MAE 23

JYUZUMOU-MAE 24


こちらは、与根の土帝君(地図)。

クーティークー(土帝君)
 土帝君とは中国の土地公信仰が沖縄に伝えられたもので、沖縄ではトゥーティークンとよばれ、おもに農作の神として各地で祀られている。 クーティークーはその転訛であろう。
 一般的には神像が祀られているが、与根では自然石を神体として祀っている。 〈略〉
 また、土地の守り神ともいわれ、土地の相続や売買の際にも報告のために拝みに行くという。
豊見城市史 第二巻 民俗編より



JYUZUMOU-MAE 25

JYUZUMOU-MAE 25.5

JYUZUMOU-MAE 26

JYUZUMOU-MAE 26.5

 こちらは、竜宮神(地図)。



JYUZUMOU-MAE 27

 こちらは、珠数森(西)(地図)。



次のバス停は…(画像をクリックすると移動します)

0 件のコメント:

コメントを投稿

北中城団地 (KITANAKAGUSUKU DANCHI)

 北中城村熱田にある「北中城団地」のバス停留所です。  こちらは、北中城村コミュニティバス実証実験の「ぐすくめぐりん」が停まります。 掲載されている情報が、閲覧日によっては変更になっている場合があります。 ご了承のほどお願いいたします。