2013年8月30日金曜日

南風原町役場前 (Haebaru Town office before)

Haebaru Town office before BusStop

 南風原町役場前です。向かい側には南風原小学校もあります。(地図

 こちらは、大里線(40番)、大里~結の街線(309番)が通過します。


Haebaru Town office before 1

Haebaru Town office before 2

Haebaru Town office

 南風原町役場!

 建て替えられてかなり立派な建物になりました。



Haebaru Town office 2

Flight Asato

 庁舎内には、18世紀に飛行機で空を飛んだと云われる「飛び安里」のレプリカが飾られています。

 オーニソプターと呼ばれる翼を羽ばたかせて飛ぶタイプで、琉球王国のお抱え花火職人だった「安里周當」が高津嘉山より飛行に成功したそうです。

 翼を羽ばたかせて飛んだというよりはグライダーのように滑空したと考えれており、また「安里周當」ではなくその子供の「安里周祥」が「飛び安里」だという説もあり、資料が乏しく謎が多いのが現状です。



Haebaru Town office before 4

 向かいに見えるは南風原小学校。


Haebaru Town office before 5

Haebaru Town office before 6

 町役場から見た兼城十字路方面。


Haebaru Town office before 7

Haebaru Town office before 8






0 件のコメント:

コメントを投稿

いじゅの木薬局 (IJUNOKI YAKKYOKU)

 与那原町与那原にある「いじゅの木薬局」のバス停留所です。  与那原町の町内バス実証実験事業の停留所ですが、期限が令和6年3月末となっているため役場に確認してみてください。