.webp)
本部町伊豆味にある「第一イヤガイ」のバス停留所です。
こちらは、備瀬線(70番)、瀬底線(76番)が停まります。 情報は掲載時のものなので、変更になっている場合があるのでご注意ください。
.webp)
.webp)
本部町伊豆味の県道84号線沿いに停留所(地図)はあります。
停留所の名称「イヤガイ」は、小字の弥上原((彌上原)イヤガイバル)からきてます。
関係があるのかは不明ですが、日本語で彌上は「いやがうえに」と読みます。 意味は「さらに、いっそう、ますます」といった意味になります。
.webp)
.webp)

こちらはチェリオ沖縄・名護営業所。 本社は浦添市牧港にあります。

この先に行くと、名護市の中山交差点に行きます。
中山交差点は本部・名護・今帰仁の境目から三土提(新)と呼ばれています。 三土提(新)に対し、三土提(旧)は写真左側にある坂を上がった先にあります。

.webp)
本部町と名護市の境目。
左側の擁壁の向こうに三土提(旧)がある。(地図) 私有地だと思われるので、実際に行くのはおやめください。

第二イヤガイ
三土堤 (MITSUDOTE)
0 件のコメント:
コメントを投稿