2024年7月5日金曜日

沖縄刑務所前 (OKINAWA KEIMUSHO-MAE)

"OKINAWA KEIMUSHO-MAE" Bus stop

 南城市知念具志堅にある「沖縄刑務所前」のガス停留所です。

 こちらは南城市のNバス(B1:佐敷・ニライカナイ橋・つきしろ線、B2:つきしろニライカナイ橋・佐敷線)が停まります。 情報が変更になっている場合があるので、ご利用の際はホームページなどをご確認お願い致します。


OKINAWA KEIMUSHO-MAE 1

OKINAWA KEIMUSHO-MAE 2

 南城市の県道86号線(通称・ニライカナイへの道)沿いに、バス停留所(地図)はあります。

 大雑把にいうと、つきしろの街とニライカナイ橋の間にあります。



OKINAWA KEIMUSHO-MAE 3

OKINAWA KEIMUSHO-MAE 4

OKINAWA KEIMUSHO-MAE 5

 こちらが福岡矯正管区所管の沖縄刑務所です。

 1879年、那覇東村(那覇市医師会館)にあった天使館内に警察本署の直轄として「沖縄監獄」が設置されました。(1922年に沖縄刑務所に改称)

 その後、那覇旧船手蔵(那覇ふ頭の一角)、小禄間切儀間村(那覇市住吉町)、真和志村楚辺原(那覇市楚辺)、佐敷村兼久(南城市佐敷兼久)と各地を転々と移動し、1979年に当地に移ってきました。


Okinawa Prison 1
「那覇市歴史博物館 提供」

 上の写真は戦前、下の写真は戦後の沖縄刑務所。 両方とも那覇市楚辺で撮影されたもので、刑務所の跡地は中央公園(地図)になりました。



Okinawa Prison 2
「那覇市歴史博物館 提供」

 沖縄刑務所設立以来の最初の死刑囚は、与那原の「玉井新垣」という人物です。 彼は黒糖の仲買いを依頼していた鹿児島商人を航行中の船上で殺害しました。 中国に逃亡しようとしましたが失敗、与那原の自宅の天井裏に隠れているがバレて捕まりました。 そして裁判の結果、死刑になりました。(沖縄事始め・世相史事典 月刊沖縄社より抄訳)



OKINAWA KEIMUSHO-MAE 6

 受刑者が刑務作業で作る製品が、沖縄刑務所主催で県内各地で展示販売されています。
 
 紅型の暖簾やバーベキューコンロ、スモーカーなどがありますが、個人的に気になっているのは「南獄アロハ(誤字ではない)」。

 何が違うのかは分かりませんが、気になる方はホームページで要チェック。


沖縄刑務所(法務省ホームページ)



OKINAWA KEIMUSHO-MAE 7


次のバス停留所は…


東つきしろ


ニライカナイ橋 (NIRAIKANAI BASHI)
NIRAIKANAI BASHI

3 件のコメント:

  1. 「東つきしろ」もお願いします。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      コストコのオープンまでには載せようと思います(あまり関係はないですが)。 少しお待ちください。

      削除
  2. どう致しまして。

    返信削除

嘉数 (KAKAZU)

 豊見城市嘉数のバス停留所です。  こちらは豊見城市内一周バス(105番)が停まります。 掲載されている情報が変更などで異なる場合がありますので、ご利用の際は運営しているバス会社のホームページを確認してください。