2023年9月10日日曜日

田原給油所前 (TABARU KYUYUSHO-MAE)

"TABARU KYUYUSHO-MAE" Bus stop

 那覇市小禄にある「田原給油所前」のバス停留所です。

 こちらは石嶺開南線(17番)が停まります。 ご利用の際は変更などがあるので、運行するバス会社に確認してください。


TABARU KYUYUSHO-MAE 1

TABARU KYUYUSHO-MAE 2

 県道221号・那覇内環状線沿いにバス停留所(地図)はあります。

 ゆいレールの小禄駅と奥武山公園駅の間になります。


追記:2024年7月にバス停留所の名称が「小禄小学校前」に変更されました。 当ブログでは旧名を使用していますので、悪しからずご了承ください。



TABARU KYUYUSHO-MAE 3

TABARU KYUYUSHO-MAE 4

 バス停留所の名称になっていた、ホリデー石油・田原サービスステーションです。 残念ながら閉店したようです。 

 最近、目の前を通ったときに見たら、建物も無くなって更地になっていました。



TABARU KYUYUSHO-MAE 4a

 那覇飛行場の補助施設が置かれた小禄金城地区は、1986年に全面返還されました。 上の写真の写っている場所から先には何も無く、基地返還後の更地が広がっていた記憶があります。



TABARU KYUYUSHO-MAE 5

TABARU KYUYUSHO-MAE 6

TABARU KYUYUSHO-MAE 7

TABARU KYUYUSHO-MAE 8

TABARU KYUYUSHO-MAE 9

 こちらは森口ガー(地図)。

 裏手には小禄ノ嶽(クシヌウタキ・カニマンウタキ)がある森口公園があります。 森口原の字名から名称はきているかと思われる。



TABARU KYUYUSHO-MAE 10

TABARU KYUYUSHO-MAE 11

TABARU KYUYUSHO-MAE 12

 後原ヒージャー小(地図)。

 地域の住民の生活を支えてきた樋川ですが、今は右端に見える塩ビのパイプから側溝へと水が流れるように整備され、水を汲みことが出来なくなっています。


次のバス停留所は…


奥武山公園駅前


小禄駅前

0 件のコメント:

コメントを投稿

いじゅの木薬局 (IJUNOKI YAKKYOKU)

 与那原町与那原にある「いじゅの木薬局」のバス停留所です。  与那原町の町内バス実証実験事業の停留所ですが、期限が令和6年3月末となっているため役場に確認してみてください。