2021年5月26日水曜日

饒辺 (NOHEN)

"NOHEN" Bus stop

 うるま市与那城饒辺のバス停留所です。

 こちらは、屋慶名線(27番)、屋慶名イオンモール線(93番)、屋慶名高速線(127番)、屋慶名おもろまち線(227番)、急行屋慶名線(777番)が停まります。 変更等があるので、ご利用の際はバス会社に確認してください。


NOHEN 1

 県道37号線沿いに「饒辺」のバス停留所(地図)はあります。

 方言では「よへん」と言います。


饒辺の語源と意味
 饒辺は、ノヘンという場合とヨヘンという場合がある。 字の名称としては、ノヘンとなっているが、姓としてはノヘンよりヨヘンが圧倒的に多い。 現在は野辺となっている姓もある。
 饒辺は、 『絵図郷村帳』では「によへん村」 とあったが、 この 「によ」 の 「に」が欠落して「ヨヘン」になったという。
 饒辺の語源について先述の『与那城村史』は、 「ノ」は屋慶名港の「ヌー」 、つまり「沼」からきたとしている。その語源は水路を意味する澪(ミオ)でミオヘンがニヨヘンとなりニョヘン→ノヘン、そしてこのノが豊穣の地を意味する饒を当て、ヘンは傾斜地や場所を示す辺を当てて『饒辺』とした。

広報うるま 2013 12月号 地名散歩20 名嘉山兼宏より

 名字では饒辺愛子(よへんあいこ)さんが有名ですね。



NOHEN 2

NOHEN 3

NOHEN 4

 この郵便ポストが現役なのかは不明。



NOHEN 5

NOHEN 6

NOHEN 7



次のバス停留所は…


平敷屋



平田原 (HIRATABARU)
HIRATABARU

0 件のコメント:

コメントを投稿

いじゅの木薬局 (IJUNOKI YAKKYOKU)

 与那原町与那原にある「いじゅの木薬局」のバス停留所です。  与那原町の町内バス実証実験事業の停留所ですが、期限が令和6年3月末となっているため役場に確認してみてください。