糸満市糸満にある「西区公民館」のバス停留所です。
こちらは糸満市のコミュニティバス「いとちゃんmini」が停まります。
さあ、お出かけしましょ!~いとちゃんmini~ (糸満市ホームページ)
ご利用される方は、上記のホームページより予約してください。
路線バスではないため、予約しないとバスは来ません
西区公民館(地図)が建っている場所の住所は糸満市糸満になります。
写真中央の丁字路あたりから向こう側が西川町になります。
糸満港湾北側白銀地先埋立事業(第1次埋立・川尻地先埋立)により埋め立てられた、報得川下流にかかる川尻橋の南西側から新糸満造船跡地にかけての土地で、はじめ西組に編入され、1992年3月23日に沖之島とともに「西川町」として大部分が分離された。
糸満市史・資料編13 旧糸満町編より
この横断歩道辺りが西川町との境目。 そして埋め立て前には沖之島があった場所です。
こちらはスーシ。
スーシ
海の神である竜宮神の拝所とされ、参詣する人が海を向くように東向きに建てられたコンクリート造りの祠があり、内部には香炉が一基置かれている。
湧川元雄の調査では、スーチと表記して波打際の意味としており、これはスーチを「潮打ち」の転訛と考えたものと思われる。 また、海岸線の位置が変わったため、拝所は3度移動したとの伝承も紹介しているが、これは一帯が埋立てられるたびに海際に移設されたためであろう。
旧暦5月4日のハーレー行事では、御願バーレーが済んだ後に白銀堂でハーレー歌を奉納するハーレーシンカへの対応を済ませた神人達がスーシーへ移動し、御願バーレーが無事終了したことを竜宮神に報告する。 なお、かつてはアガイスーブの済んだ後にも拝まれたという。
糸満市史・資料編13 旧糸満町編より
アガイスーブ
アガイスーブ(上り勝負)は、アガイバーレーとも呼ばれる全ての競漕を締めくくる最終種目で、糸満ハーレー行事のハイライトとなっている。
距離はほかの競漕の約2.5倍の2150mで、スタートからゴールまでに港内を約3周する長丁場である。
この勝負に勝つことがハーレー行事の最高の栄誉とされているため、最も速い舟を使い、漕ぎ手にも腕力と持久力、ともに優れた屈強な男たりが選りすぐられた。
糸満市史・資料編13 旧糸満町編より
0 件のコメント:
コメントを投稿