.webp)
北谷町北前にある「北前一丁目」のバス停留所です。
ここと同名の北谷町のコミュニティバスC‐BUSのバス停留所もあります。 ご利用の際は変更等があるのでバス会社に確認してください。
.webp)
.webp)
もう一ヶ所、「北前一丁目」のバス停留所がありますが、あちらは北谷町のコミュニティバス「C-BUS」の乗降場となっております。
.webp)

.webp)
.webp)

.webp)
普天間川を下っていくと「ニライ橋」に行きます。
.webp)
向こうに見える国道58号線に架かる橋は第二北前橋(旧佐阿天橋)。
1975年に県が佐阿天川を二級河川に指定し、名称を「普天間川」に統一しました。
普天間川の下流部を佐阿天川と呼ぶのがややこしいので、県は地元が反発しているのに名称を統一させたかもしれません。(復帰後なので日本の法律に準じた?)
ちなみに佐阿天橋碑が「北前」バス停留所近くにあります。


.webp)
.webp)
(画像をクリックすると移動します)
ハンビータウン前 (Hamby Town-MAE)
北前
コミュニティバスのバス停留所
北前一丁目【C-BUS】 (KITAMAE ITCHOME [C-BUS])

![北前一丁目【C-BUS】 KITAMAE ITCHOME [C-BUS]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEga79r8f92aFtrpaWy3nnu6kQMIHo41OvnCqGs35_FxHp9_vgdYPW4B3EEezDiOFabtkXF2HPS9AzcQmuBpHHkmPMnKNMiZkcU80IkJ2uZBXacuEAxztRR-0QJvGOidQzSX0IN2DxZosxwdOD-vCDzSK7cm8PDMeCTRSZXG_ITgbqn2EF-DhG-Zv9dTZQ/w640-h80-rw/%E5%8C%97%E5%89%8D%E4%B8%80%E4%B8%81%E7%9B%AE%20C-bus.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿